アレコレカードにはカードローンとしての使い方もあるんです!
アレコレカードとは、福岡銀行が発行しているカードのことです。1枚持っていれば3つの使い方ができるとされるこのカードについて、まずはどのような使い方ができるのか見てみましょう。
1つ目の使い方は、キャッシュカードとして利用することです。通常のキャッシュカードと同じように預金の預け入れや引き出し、残高照会から振り込みまでできます。また、提携ATMやコンビニのATMでも利用できますし、海外であってもATMでキャッシュカードとして利用できるのです。その際は現地の通貨で預金を引き出すことができるため、両替の手間を省くことができます。
2つ目の使い方は、クレジットカードとして利用することです。世界中の加盟店で利用することができますので、預金残高に不安がある場合でも買い物を楽しむことができます。また、保険機能も付帯されているので、買い物をする際により安心して利用することができます。買い物をした後で支払い方法を変更することも可能なので、支払い方法を決めた後で違う方法にしておけばよかったと思ったような場合にも便利です。
3つ目の使い方は、ローンカードとして利用することです。このカードを持っていれば、出費がかさんで引き落としができなかったということがないように、口座に残高が無い場合でも10万円までなら自動で立て替えてもらうことができます。この機能があれば、公共料金が未納になったなどといったことにならずに済みますね。
また、預金を引き出す場合にも同じように預金残高が無くても10万円までなら引き出すことができます。そのため、ちょっとお金が必要なときにカードローンを新たに契約しなくても、このカードを持っていればカードローンの代わりをしてくれるということになりますね。利息は利用した日数分しかかからないので、お得に利用できます。
それから、立て替える形ではなく、通常のカードローンと同じように借り入れをすることも可能です。この場合は、普段の預金口座とは別のものとして扱ってくれますので、一緒になると管理が難しいという人には通常のカードローンと同じような使い方をすることも可能です。こちらの使い方であれば、90万円までは融資を受けることができます。これなら、少しまとまったお金が必要なときにも対応がききますよね。返済もアレコレカードを利用して福岡銀行のATMで返済することが可能です。
1枚でいろいろな機能をしてくれるアレコレカードは持っておくと便利なものです。福岡銀行と取引のある方は、利用を考えてみてはどうでしょうか。